【販売終了】携帯式デジタル顕微鏡
この顕微鏡であれば明るさやピントを調整するだけの簡単設定ですぐに使うことができます。 また、その設定もボタンを押したりダイヤルを回したりするだけで完了!顕微鏡を握っている片手のみで一連の操作をすることができます。
- 型番:3R-MSV201
- JAN:4549462004059
- 参考販売価格: 19,800円 (税別)
こちらの製品は販売を終了いたしました。


片手で持てる小型の顕微鏡
約188gと軽量ボディ。片手で軽々と持ち運ぶことができ外出先でも持ち運んで使えます。

顕微鏡を片手で操作できる
明るさやピントを調整するだけの簡単設定。顕微鏡を握っている片手のみで一連の操作をすることができます。

TVやPCの大画面につないで観察可能
商品に付属しているUSBケーブルやTVケーブルを使ってPCやTVと接続し、大画面で観察ができます。学校の授業で使う場合や、会社でのプレゼン・会議など大人数で同じ映像を見たい場合に役立ちます。
製品特長





顕微鏡というと、小学校などで使ったことがある大きな据え置き型の顕微鏡を想像しませんか?
そのような顕微鏡は、大きくて動かすことができないので決められた場所でしか観察することができなかったのではないでしょうか?
しかし、この携帯式デジタル顕微鏡であれば約188gと軽量で子供や女性でも片手で軽々と持ち運ぶことができます。
さらにワイヤレスのため屋内で使うだけではなく屋外での昆虫や植物の観察、外出先での検品など場所を限定せずにどこでも使うことができます。

持ち運べる顕微鏡と一言で言っても、持ち歩きできるものの感覚は人それぞれですよね?
このデジタル顕微鏡は、女性の手のひらに収まる大きさで重さもわずか約188g。缶コーヒー1本程度の重さで子供でも楽に持ち歩けます。
また、鞄に入れて持ち歩いても苦にならないコンパクトサイズです。


従来の顕微鏡は、実際に対象物を見るまでにプレパラートなどの事前準備や反射鏡での光の調整、ピント合わせなど複雑な作業が必要でしたよね?
しかし、この顕微鏡であれば明るさやピントを調整するだけの簡単設定ですぐに使うことができます。
また、その設定もボタンを押したりダイヤルを回したりするだけで完了!顕微鏡を握っている片手のみで一連の操作をすることができます。

さぁ、使おうか…と思ってスイッチを探してもこのデジタル顕微鏡には通常の電化製品にあるような電源ボタンがありません!
顕微鏡の液晶モニタを開閉するだけで、自動で電源がON/OFFされるんです。そのため、電源を消し忘れることもありません。
また、モニタを開閉できることで未使用時や持ち運び時のモニタの損傷を防ぐことができます。

通常の顕微鏡は接眼レンズを覗いて対象物を観察していますよね?
接眼レンズを覗いて観察をすると視界が狭く腰が曲がった状態になりやすいのでとても疲れてしまいます。
しかし、このデジタル顕微鏡は3インチモニタに映像を映し出すことができるので、レンズを覗き込む必要がなく広い視界で観察をすることができます。


従来の顕微鏡を使っている時に、今見ている映像を保存したい!後からまた見直したいと感じたことはありませんか?
今までの顕微鏡ではできなかった「実際に見た映像を残す」ということがこのデジタル顕微鏡を使うと簡単にできます。
静止画で保存する場合はjpg形式、動画の場合はAVI形式で保存することができ、
保存された静止画や動画は、使用後に再度見直したり、資料作成や報告書作成で活用されています。


このデジタル顕微鏡は約500万画素の高画質で撮影することができます。
また、約80倍(低倍率)と約300倍(高倍率)の2か所でピントを合わせることができるので肉眼では見えない細かいものを簡単に観察することができます。
また、最大約4倍に拡大できるデジタルズームも搭載。もちろんズームした画像を撮影・保存することも可能です。
撮影したデータは、microSDカード(別売)に保存されます。microSDカードは最大32GBまで対応しており、 2GBのメモリを使った時には、最大解像度(4032×3024)の写真で約800枚,最低解像度(480×640)の写真で約10,000枚程度保存できます。 また、画像は付属のUSBケーブルで顕微鏡とパソコンを接続することで取り出すことができるほか、 MicroSDカード自体を取り出してカードリーダーなどで読み込むこともできるので使う環境によってデータの取り出し方法を選べます。


カメラで撮影した時にうまく撮影できない原因の1つが手ぶれではないでしょうか?
シャッターを押す時にカメラを持っている手が動いてしまうのが原因で起きてしまう手ぶれですが、
この顕微鏡はスタンドが付いているため、カメラを固定でき手ぶれを防ぐことができます。
また、スタンドを使うことで両手が空くので手が疲れず長時間作業することができるだけでなく、
顕微鏡の映像を見ながら資料作成などの他の作業をすることもでき効率的です。

このデジタル顕微鏡はコンパクトで持ち運べる点がとても魅力的ですが、時には3インチモニタではなく、
もっと大きなモニタで見たいと思う場合もありますよね?
例えば、学校の授業で使う場合や、会社でのプレゼン・会議など大人数で同じ映像を見たい場合には3インチのモニタでは物足りなく感じてしまいます。
そのような場合には、商品に付属しているUSBケーブルやTVケーブルを使ってPCやTVと接続することで、顕微鏡の映像を大画面に映すことができ、大勢で1度に同じ映像を観察することができます。


屋外で使える!持ち運べる!とはいえ、顕微鏡のような機器をそのままカバンに放り込むことは躊躇してしまいますよね?
このデジタル顕微鏡には簡易的な布袋がついているので、この袋に入れて持ち歩くことで鞄などに入れた際の軽微な傷などを防ぐことができます。

実際に使用する時に思わず手が滑って顕微鏡を落としそうになってしまったりすることがあるかもしれません!
そういう時でも大丈夫。付属のストラップを付けて腕に通しておけば、うっかり顕微鏡本体が手から滑り落ちてしまっても、
地面まで落下して製品に傷が入るのを防げます。

主な仕様
- 製品名
- 携帯式デジタル顕微鏡
- 型番
- 3R-MSV201
- JANコード
- 4549462004059
- カメラ画素数
- 約500万画素
- モニタ
- 3インチTFT液晶(4:3)320×240
- 倍率(接写撮影)
- 約80倍・300倍
倍率表記は17型モニタを基準に実際のサイズで表示した内容です
- デジタルズーム
- 最大4倍
- 光源
- 白色LED×8
- ホワイトバランス
- 自動
- 露出
- 自動
- 静止画
- 4032×3024(12M)JPG
3456×2592(8M)JPG
2560×1920(5M)JPG
2048×1536(3M)JPG
1280×960(1.3M)JPG
480×640(VGA)JPG
- 動画
- 480×640(VGA)AVI(30fps)
320×240(QVGA)AVI(30fps)
- マイク/スピーカー
- モノラル
- 記憶メディア
- MicroSDカード(最大32GB)Class10
- インターフェース
- USB2.0(パソコン接続時)
ビデオ出力(NTSC/PAL)
- ACアダプタ
- 定格入力 100V-240V 50/60Hz
定格出力 DC5V/1A
- リチウムイオンバッテリ
- 3.7V/800mAh
- 充電時間
- 約5時間
- 動作時間
- 約4時間
- 動作温度
- 10~70度
- 動作湿度
- 40~80% 結露なきこと
- 外形
- 130×103×33mm
- 重量
- 約188g
構成・オプション
- 3r-msv201本体
- バッテリー
- ACアダプタ
- インストールCD
- ストラップ
- USBケーブル
- TVケーブル
- スタンド
- クリーニングクロス
- 保護ケース
- 取扱説明書